totomon(とともん)

とともん(totomon)

魚を知る、さばく、食べる

  • 魚を知る
  • 魚をさばく
  • 魚を食べる
  • マガジン
  • 魚料理レシピランキング
  • お気に入り
× 閉じる
  • 魚を知る
  • 魚をさばく
  • 魚を食べる
  • マガジン
  • お気に入り

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る


月間魚種ランキング

磯釣りの代表!旬である冬はタイにも勝る味わい!

メジナ

メジナ

磯釣りの代表!旬である冬はタイにも勝る味わい!

マダイ・真鯛

マダイ

おめで鯛!ありが鯛!古来より縁起の良い象徴の「魚の王」

カサゴ

カサゴ

武骨な姿だけど味が良い!初心者でも釣れる人気の根魚!

マサバ

マサバ

加工品も人気!大衆魚の代表格!サバブランド急増中

ホッケ

ホッケ

居酒屋の定番メニューでおなじみの魚!安くてうまい!

ニシン

ニシン

数の子などお正月料理、日本の伝統料理に欠かせない青魚!

アイナメ

アイナメ

釣りでも人気!一年通して美味しい!江戸時代に殿様が食べていた魚

アカカマス

アカカマス

塩焼きが人気!寿司も美味しい海の乱暴者

スズキ(鱸)

スズキ

釣りも大人気!日本の夏を代表する江戸時代から人気の魚!

サッパ

サッパ

ご飯を借りてきてでも食べたい魚?関東と関西で評価が分かれる魚!

コノシロ(コハダ)

コノシロ(コハダ)

寿司屋の腕前が判る魚!?江戸前寿司を代表する光り物

カタクチイワシ

カタクチイワシ

シラスや煮干しで大人気!生態系を支える重要な魚

カンパチ

カンパチ

刺身は最上級の旨さ!養殖も盛んな高級魚

ウマヅラハギ

ウマヅラハギ

馬のような面長な顔をしたカワハギの仲間!身も肝も美味!

マアジ

マアジ

一般家庭でも親しみ深い全国で獲れる大衆魚の代表

ブリ

旬は寒ブリと言われる冬!代表的な出世魚

マダラ

マダラ

日本の冬の食卓に欠かせない北国を代表する魚!鍋物や白子が美味!

キンメダイ・金目鯛

キンメダイ

目が金色に輝く深海の高級魚!

ウルメイワシ(潤目鰯)

ウルメイワシ

大きくなって美味しい南のイワシ!うるうるした大きな目が特徴

マイワシ

マイワシ

日本の食卓・魚全体の生態系を支える重要な青魚!栄養価が豊富!

今人気の海鮮料理レシピ ランキング

  • ヒラメのエンガワ漬け丼

    ヒラメのエンガワ漬け丼ユッケ風

    コリコリ触感のエンガワをピリ辛のタレで漬け込み、卵黄をのせてユッケ風に!

  • キンメダイの煮付け

    キンメダイの煮付け

    伊豆の旅館名物!一尾丸ごとお頭付きで豪快な煮付けに

  • ヒラメ薄造り

    ヒラメの薄造り

    白身魚の刺身で最上級とされるのがヒラメ!エンガワも究極の美味!

ランキングをもっと見る
シェアする
  • X
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 totomon.fish Obire