TOP / 魚を知る / ルアー釣り / オフショアジギング(ジギング)

オフショアジギング(ジギング) で釣れる魚介

オフショアジギング

オフショアジギング(ジギング)とは、沖合(オフショア)で船やボートから金属製のルアー(ジグ)を使って行う釣りです。
ブリ、ヒラマサ、カンパチなどの青物や、マダイ、さらにはヒラメや根魚を狙います。海のほとんどの魚がターゲットとなる船釣りのスタンダードスタイルです。そのため様々なジギングが登場してきています。沖合は外洋性の大型回遊魚などがいるため、大きな魚を釣りたい人にも人気の釣り方です。
船で釣行するため、魚群探知機などのサポートを受けられる点もオフショアならではの魅力です。

「 オフショアジギング(ジギング)」で釣れる魚介一覧