TOP / 魚を知る / ~30m(表層)

水深 ~30m(表層) に分布する魚介類

水深別お魚生息MAP〜30m版

水深の定義として、釣り人的には50メートル以浅、海外など含めた広義的には200メートル以浅が表層と言われます。
外洋の水深30メートル以浅には、常に泳ぎ続けるイワシやサバ、カツオ・マグロなどの回遊魚が多く生息しています。シイラも表層スレスレを泳ぐことで有名です。
沿岸部の浅場では、カレイやヒラメ、キス、マゴチ、カサゴなどの底層魚が生息しています。

水深「 ~30m(表層)」に生息する魚介一覧