totomon(とともん)

とともん(totomon)

魚を知る、さばく、食べる

  • 魚を知る
  • 魚をさばく
  • 魚を食べる
  • マガジン
  • 魚料理レシピランキング
  • お気に入り
× 閉じる
  • 魚を知る
  • 魚をさばく
  • 魚を食べる
  • マガジン
  • お気に入り

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る


月間魚種ランキング

1m超え!食用イカでは最大級サイズのイカ!

ソデイカ(アカイカ・タルイカ)

ソデイカ

1m超え!食用イカでは最大級サイズのイカ!

スルメイカ(鯣烏賊)

スルメイカ

するめ!あたりめ!イカ焼き!最も多く漁獲されるイカの代表

ヤリイカ

ヤリイカ

柔らかく上品な甘み!活造りでも人気の高級イカ

コウイカ(スミイカ)

コウイカ

甘くて肉厚!体に硬い貝殻を持っているイカ

アサリ

アサリ

日本の食卓で最も馴染み深く親しまれている二枚貝!

ハマグリ

ハマグリ

上品な甘味とうま味!縁起物にも欠かせない貝

ジンドウイカ(ヒイカ)

ジンドウイカ(ヒイカ)

小さいけどとっても美味しい!小イカの代表

アオリイカ

アオリイカ

釣り人を魅了!もっとも高価で美味なイカの王様

ケンサキイカ(白イカ・剣先イカ)

ケンサキイカ

旨味成分はイカのなかでもトップクラス!

ホタルイカ

ホタルイカ

富山の春の風物詩!身投げする光る宝石

マテガイ

マテガイ

捕まえるのが楽しい!クセの無い二枚貝

トコブシ

トコブシ

縁起物としても扱われるアワビの小型版のような貝

ウバガイ(ホッキガイ)

ウバガイ(ホッキガイ)

冬の貝の王様とも言われる北の日本を代表する貝!

カミナリイカ(モンゴウイカ)

カミナリイカ

背中のキスマークが特徴的!大型のコウイカ

ナミガイ(白ミル)

ナミガイ

食感と見た目が特徴的!とっても長生きな貝

トリガイ

トリガイ

一般にはあまり出回らない寿司屋の貝!

エゾボラ・ツブ貝

エゾボラ(マツブ)

コリコリ食感が美味い!味良し形良しの北海道の貝

マシジミ

マシジミ

絶滅危惧種で流通しないシジミ

エゾアワビ

エゾアワビ

養殖も盛ん!最も漁獲量が多い種のアワビ!

ヤマトシジミ(大和しじみ)

ヤマトシジミ

肝臓にいい!国内流通しているシジミのほとんどは本種

今人気の海鮮料理レシピ ランキング

  • ヒラメのエンガワ漬け丼

    ヒラメのエンガワ漬け丼ユッケ風

    コリコリ触感のエンガワをピリ辛のタレで漬け込み、卵黄をのせてユッケ風に!

  • キンメダイの煮付け

    キンメダイの煮付け

    伊豆の旅館名物!一尾丸ごとお頭付きで豪快な煮付けに

  • ヒラメ薄造り

    ヒラメの薄造り

    白身魚の刺身で最上級とされるのがヒラメ!エンガワも究極の美味!

ランキングをもっと見る
シェアする
  • X
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
©2025 totomon.fish Obire