魚を知る、さばく、食べる
もっと見る
TOP / 魚を知る / 100-200m(表層)
水深100メートルから200メートルとなると、深海魚なども現れてくる水深になります。 大型のマグロやブリ、カンパチなどの回遊魚もこの水深帯を泳ぐことがあります。 100メートルから200メートルの水深を泳ぐお魚で代表的なのは、ムツ、クロムツ、アカムツや、イズカサゴ、スルメイカなどが挙げられます。
おめで鯛!ありが鯛!古来より縁起の良い象徴の「魚の王」
日本の冬の食卓に欠かせない北国を代表する魚!鍋物や白子が美味!
甘エビ以上の旨さと評判!縞模様が特徴的!
柔らかく上品な甘み!活造りでも人気の高級イカ